熊本県では、国が定める「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に沿って本県独自の認証基準を定めるとともに、感染リスク最小化に向けた新たな認証制度を以下のとおりスタ ートいたします。
つきましては、県民、飲食店、行政の三者が一緒になって取り組む「安心して会食 • 飲食できる環境づくり」のため、本制度について何卒御理解 • 御協力いただきますようお願いいたします。
認証の流れ

【新たな制度の概要】
1.飲食店の皆様に行っていただくこと
(1) 感染対策防止認証基準に沿ってセルフチェック
※感染防止に必要な物品など(アクリル板など)については、補助制度を利用可能です。
(2) 認証申請
2.認証申請受付後、順次現地確認に伺います。
3.基準に適合していだ場合、後日認証ステッカーを交付します。
4.認証ステッカー交付後も、基準の適合状況の確認のため現地確認を行います。
☆【申請•問合せ受付日】
令和3年(2021年)6月14日(月) 10時より
認証の申請はコチラ
認証の基準はコチラ
八代市の認証制度はコチラ